千葉科学大学学生消防隊制作  2008年6月25日版

銚子防災チャネル

千葉科学大学学生消防隊は

銚子で災害が発生したその被害を

少しでもしたいと願って日々活動をしています



  1. 最新の防災情報をお届けします。
  2. 災害活動の状況をお伝えします。
  3. 学生消防隊、銚子市消防団の活動報告をいたします。
  4. 過去に発生した災害の歴史をお伝えします。
  5. 防災に関してのトピックスをお伝えします。

住宅のでの火災報知機設置が義務化されました

寝室や2階に上がる階段などに火災報知機をつけることが義務化されました。住宅火災では毎年多くのかたがたが火災の犠牲になっております。火災報知機を設置して火災の犠牲者を少しでも減らしましょう



激しく燃える住宅  こんなとき火災報知機があれば


はしご車が活躍しました。
高層ビルが少ない銚子でははしご車が出動する火災はめったにありません。5月2日に4階建てのビルから発生した火災では1名の犠牲者が出ました。さらに4階が延焼して激しく煙が噴き上げました。はしご車からの放水により火は収まりました。

はしご車からの放水